top of page

Group Show “ Panoramic Room ” 2025.2.14(fri) - 3.16(sun)



 

Group Exhibition " Panoramic Room "

私たちは、常に何かを選び、何かに選ばれて生きている。そして、その足跡が今の私自身を表しているとも言ってもいいかもしれない。

この選び選ばれるという関係の中では、自分と他者が入れ違いになる瞬間が繰り返されていく。つまり、時に自分が相手の写し鏡になり、相手が自分の写し鏡になっていく。 現代においてこの関係はますます複雑になっているような気がする。その中で私たちは自己を見失い、発見し、また、見失い、そして発見する、ということを繰り返しているのではないだろうか。この選び選ばれるという方法によって構成された展覧会を通して、個人の存在が入り乱れ、氾濫している現代を生きる私たち自身の「ありか」探しを実験してみたい。

具体的には、今回の展示は、下記のように構築することとなった。

今回は、まず、 3ディレクター(ギャラリーディレクター) × yoasobi(現在はニット作家であるが、元古着屋の 販売員)という一見異なるようだが、互いに「(作家/洋服を)選ぶ」という接点を持つ 2 組の関係性の存在が前提にある。

そして、彼女がもしも飾るなら?を想像しながら、3ギャラリーのディレクターが作家を選抜した。その中からyoasobi が選抜した作家 6 名を今回の展覧会参加作家として迎え、まるで yoasobi の部屋を作るかのように展示空間を構成していければと考えている。

そこでは、yoasobi という 1 人のペルソナの存在の下、4 者の視線が交錯した架空の誰かの部屋が構築される。 その時にたち現れる誰か、はどんな人物なのだろうか。

⁡[Marco Gallery 菰田によるステートメント]


[ARTISTS]

駒瀬 由宗 / @yutakakomase

高橋 直宏 / @na0hiro_takahashi

長谷川 寛示 / @kanji_hasegawa

古屋 湖都美 / @kotomifuruya

Daisei Suzuki / @daisei.suzuki

riya / @_riya

[GUEST DIRECTOR]

yoasobi.(ニット作家) / @yoasobi_

[DIRECTORS]

岡田慎平 / @shimpei_0412

菰田寿允 / @marco_gallery_osaka_japan

鈴木亮 / @_eukaryote_

[KV]

hoovoe / @hoo_voe


[Cooperation]


2025.2.14 Fri - 3.16 Sun

PoP (Point of Parallel) / @point_of_parallel

(大阪市中央区南船場4-12-25 竹本ビル4F)

Open: Wed - Sun | 13:00-18:00

*Reservation required : Wed

Closed: Monday, Tuesday

Comentários


©kanji hasegawa
    bottom of page